HCICヘルスケア2級講座・検定試験は米国標準「Patient Safety」項目
及び日本の医療環境に沿った形で、これまでのHCIC3級資格の内容
に以下の2講座を追加し新2級としてご案内申し上げます。
(全11章)
1.インフォームド・コンセントと患者・利用の権利・義務
2.臨床現場での電気安全
新たに受講される方はこれまでの3級の受講は不要です。
日本で唯一の「Patient Safety」医療安全を医療者以外の皆さまへ
オンラインでご提供する第三者認証プログラムです。
ヘルスケア産業で働く人々のための認証検定プログラムです。
本講習を通してお客様の目線に立った安全を考える素養を身に付けましょう。
◼︎接遇(ホスピタリティ)の基本を学び、お客様からの信頼を強化。
◼︎病気を貰わない・うつさないを学び、患者安全を側面から支える。
◼︎個人情報保護など病院のルールの基本を学び遵守
を対象としています。
患者さんやその家族、働く皆さんご自身の安全を側面から支えるため、働く時に求められる「大切な素養」を学習し身に付ける認証検定プログラムです。
2級認証取得はそうした素養の証しです。
講習会・検定について
HCICヘルスケア産業従事者認証®講習会は現在オンライン講座で運営しております。
◼︎2級テキストブック:
各章の概要は各章番号にマウスを置くとご覧いただけます。
テキストブックに沿った学習概要 | |
---|---|
病院・クリニック・介護施設の様々な職種と仕事 | |
施設のルールと接遇及び苦情・クレームへの対応 | |
病院の安全管理と個人情報の管理 臨床現場の医療用電気 インフォームドコンセントと患者の権利・義務 |
|
病気予防と予防接種及び医療麻薬 |
◼︎講習会及び検定試験:
公式教科書を事前配布。各分野の事前学習(学習のポイントを配布)
半日ライブ受講:午後12時~午後5時 (+ウェブ講座による自己学習)
検定試験は終了後期間内にWebで受験していただきます。
講習会の開始・終了時間は会場の都合で変更になる場合があります。
◼︎料金:
¥20,900(消費税を含む)
◼︎HCICヘルスケア産業従事者認証®2級更新について
* HCIC2級の有効期間は3年で更新が必要です。
* 更新には10ポイント分の特別講座参加が必要があります。
* 年2回の定期講習会での特別講座(一回2ポイント付与)に無料で出席できます。
* 遠隔地在住の皆様にはWEBで参加できます。同時配信となります。
■HCICヘルスケア産業従事者認証資格保有企業・施設 21社・5施設
■HCICヘルスケアの理念ー患者さんと家族の安心・安全
を側面から支えるーを実践していただいています。
■様々な形で医療業界でビジネスを展開されておられる
約20社の社員が2級を受講されているます。