提供サービス(個人のお客様)

ヘルスケア産業で働く人々のための認証検定プログラムです。

本講習を通してお客様の目線に立った安全を考える素養を身に付けましょう。

◼︎接遇(ホスピタリティ)の基本を学び、お客様からの信頼を強化。
◼︎病気を貰わない・うつさないを学び、患者安全を側面から支える。
◼︎個人情報保護など病院のルールの基本を学び遵守

を対象としています。

患者さんやその家族、働く皆さんご自身の安全を側面から支えるため、働く時に求められる「大切な素養」を学習し身に付ける認証検定プログラムです。

3級認証取得はそうした素養の証しです。

講習会・検定について

◼︎3級テキスト:
各章の概要は各章番号にマウスを置くとご覧いただけます。また目次の内容はこちらをクリックしてください。

各章
講習
時間
目次
0.51病院・クリニック・介護施設
0.52様々な職種と仕事
2.03施設のルールと接遇
1.54病院の安全管理
2.05個人情報の管理
1.56苦情・クレームへの対応
1.57病気予防
1.58予防接種
1.09麻薬
12.0 講習時間計


◼︎講習会:
公式教科書を使用し、各分野の専門家が講習を行います。  
1日目:午前9時~午後5時 (休憩1時間) 講習  
2日目:午前9時~午後3時 (休憩1時間) 講習 → 午後3時~午後4時  検定試験
講習会や検定試験の開始・終了時間は会場の都合で変更になる場合があります。

◼︎料金:
¥19,000+消費税